2018センター試験第3A問 問題文和訳(英和交互)&解答解説
2018年センター試験英語 第3問Aの問題文和訳と解答解説です。
英文と和訳を一文ずつ交互に並べました。
※管理人Kenが多忙のため、代理の者が代筆しました。後に、Ken本人がチェックします※
第3問 次の問い(A・B)に答えよ。(配点 33)
A
次の問い(問1〜3)のパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために取り除いた方がよい文が一つある。取り除く文として最も適当なものを、それぞれ下線部①〜④のうちから一つずつ選べ。
問1(27)
When you encounter unfamiliar things in a new environment, you may experience culture shock even in your own country.
あなたが新しい環境で馴染みのないものに遭遇すると、国内だったとしてもカルチャーショックを経験するかもしれません。
When Tsubasa started college life away from his family, everything seemed exciting and new to him, but then he began to feel unexpected anxiety about his surroundings.
翼が家族から離れて大学生活を始めたとき、すべてがエキサイティングで新鮮に感じらましたが、彼は周囲に対して想定外の不安を感じ始めました。
① He realized people sometimes misunderstood him because of his regional accent and expressions.
彼は、地方訛りと地方特有の表現のせいで、周囲の人たちが時折、彼を誤解していることに気付きました。
② He knew that his parents missed him very much because he was their only child.
彼は一人っ子だったので、彼の両親が寂しがっていることを知っていました。
③ He also noticed many of his classmates had learned various things in high school that he had never even heard of.
彼はまた、彼のクラスメートの多くが高校で様々なことを学んだことに気付きました。それは、彼が聞いたことすらないようなものでした。
Everyone seemed smarter, more mature, and even more fashionable than he was.
みんな、彼よりも利口で、成熟していて、オシャレに思えました。
④ He was afraid he was already too far behind in everything.
彼は、あらゆる点で後れをとっているのではと心配になりました。
However, it turned out that most of the other students had more or less the same feelings of anxiety he had.
しかしながら、他の学生の大半は、多かれ少なかれ、彼と同じような不安を抱いていたことが分かりました。
Now, he enjoys studying at college without such feelings.
今、彼は、そのような感覚もなく、大学で楽しく学んでいます。
正解
(27)②
問2(28)
Is the tomato a vegetable or a fruit?
トマトは野菜でしょうか? 果物でしょうか?
There was a U.S. court case on this issue in the 1890s.
1890年代、この問題について、アメリカの裁判所で訴訟がありました。
At the time, people had to pay taxes for importing vegetables, but not for importing fruits.
当時、人々は輸入野菜に対しては税金を払わなければなりませんでしたが、輸入果物に対しては税金はかかりませんでした。
Biologically, fruits develop from a part in the base of a flower and contain seeds.
生物学的には、果実は花の根元の一部から発達し、種を持っていることになります。
① According to this scientific definition, tomatoes, as well as cucumbers, pumpkins, and green its are fruits.
この科学的定義によれば、トマト、キュウリ、カボチャ、そして葉野菜が果実ということになります。
② Contrary to what science says, most people consider the tomato a vegetable and use it as a vegetable.
科学が言っていることとは対照的に、ほとんどの人はトマトを野菜とみなし、野菜として使用しています。
③ For example, in some countries the tomato has been given names such as “golden apple" and “love apple."
例えば、いくつかの国では、トマトに「ゴールデン・アップル」や「ラヴ・アップル」などの名前が付けられています。
④ Tomatoes are eaten cooked or raw as many vegetables are and not traditionally served for dessert like fruits.
トマトは、多くの野菜同様、調理されて又は生のまま食べられ、伝統的に果物のようにデザートとしてにに提供されてはきませんでした。
The court concluded that the tomato was a vegetable based on the simple fact that most people considered it a vegetable.
裁判所は、ほとんどの人がそれを野菜と考えているという単純な事実に基づいて、トマトは野菜であると結論づけました。
正解
(28)③
③は、明らかに「トマトは果物である」という考えを支持する見解。
この点、①は、「科学的定義は判断基準として妥当でない」ということの説明。
問3(29)
In response to the problem of the world’s growing demand for animal protein, a conference was held to discuss the various benefits of using insects as an alternative source of food to pigs, chickens, and cows.
動物性タンパク質の世界的な需要の高まりに対応すべく、豚、鶏、牛に代わる食料源として、昆虫を利用することの様々な利点について議論する会議が開催されました。
① It isn’t well known, but insects are an extremely healthy food as they are full of protein, vitamins, and minerals.
あまり知られていませんが、昆虫はタンパク質、ビタミン、ミネラルがいっぱいで、非常に健康的な食品です。
② Insects have been around for millions of years, living with the dinosaurs and then very early human beings.
昆虫は恐竜や超初期の人類とも共存しながら、何百万年もの間、生存し続けてきました。
③ Raising insects can be environmentally friendly as they neither take up much space, eat much food, nor release much greenhouse gas.
昆虫は多くのスペースを取らず、多くの食料を食べず、多くの温室効果ガスを放出しないので、昆虫を育てることは環境にやさしい。
④ Most are able to survive with little water, making them an ideal alternative food for locations with severe water shortages.
ほとんどの昆虫はごくわずかな水で生きることができるので、深刻な水不足のある場所では昆虫は理想的な代替食品にすることができます。
The evidence shows that there are many benefits of using insects as food.
昆虫を食料として使うことの便益は証拠が示しています。
It just may take time to change people’s minds about eating them.
昆虫を食べるという点について、人々の心を変えることには時間がかかるかもしれません。
スポンサードリンク