使える英語を身につける正しい勉強方法とは?
受験英語とは別物の「使える英語」。
この「使える英語」を身につけるには、何をどうしたらよいか? その正しい勉強法とはどのようなものなのか?
「使える英語」総論
「使える英語」とは、「使えない受験英語」とは別のものという意味が込められているのは間違いないでしょう。
でも、一口に「使える英語」と言っても、それは人それぞれ。
会社で海外の人とメールでやりとりする場合の「使える英語」と、海外出張や海外赴任する場合の「使える英語」、プライベートでSNSに英語で投稿する場合の「使える英語」では、およそタイプが異なるわけで、「使える英語を身につける」という観点からは、それぞれ異なったアプローチが必要になってくるでしょう。
使う目的と自分に足りないもの
というわけで、「使える英語を身につける」ということを本気で考えるなら、自分が実際に英語を使っている場面を明確にイメージする必要があります。
海外赴任や海外出張が控えている場合
海外赴任が控えている人なら、現地に日本人がどのくらいいて、英語がどの程度必要なのか? 実際に自分が英語を使うとすればどのような場面なのか? そのイメージを持つことから始めるべきでしょう。
海外出張が控えている人なら、成田or羽田空港を出発して以降、どこで誰と会って、どんな内容の会話をすることになるのか? おおよそのイメージはできてますか?
そのイメージができる人は、あとは、現在の自分の英語力とイメージとのギャップを埋める作業をすることになります。
参考:イメージのギャップを埋める作業>>個々の目的に応じてカリキュラムが組まれ2カ月間特訓
参考:多くの人が陥っている受験英語からの脱却>>English deaf を3週間で克服
使う目的が具体化されていない場合
「英語できるようになりたい」けど、「具体的にこういう場面で必要だから」というわけではない…という場合、多くは、英語が「しゃべれない」、「聞き取れない」、「書けない」という一般的な悩みに終始している場合がほとんどでしょう。
あまり切羽詰まっていないがゆえに、余計に何から取り組めばいいのか分からない…でも、英語はできるようになりたい…そういう状況の人は、最小限のリスクで、かつ、ゲーム感覚で毎日取り組めるような楽しい方法でスタートするとよいでしょう。
参考:ゲーム感覚×本格的×ハイクオリティな学習アプリ>>スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
スポンサードリンク