グーグル翻訳 vs ポケトーク「新型コロナウィルス~一斉休校…」英訳比較

翻訳アプリの精度を検証・比較するシリーズ。
※向かう先はココ→翻訳アプリの精度~正しい英訳を引き出す和文とは?
今回は、新型コロナウィルスに関する和文の英訳。
グーグル翻訳 vs ポケトークで勝ったのはどっち?
和文
「新型コロナウィルスの蔓延を防ぐため、一斉休校の要請が出された。」
英訳
グーグル翻訳
A request has been made to close all schools to prevent the spread of
the new coronavirus.

close all schools は間違いではないけど、「休校」、「閉鎖」という意味なら、close より shut の方が良いかも。
ポケトーク
Request for simultaneous school closure was issued to prevent the spread
of the new coronavirus.

“simultaneous" がおかしい。"A request for an all-school closure was issued to prevent the spread of the new coronavirus." の方が自然。
グーグル翻訳の勝ち
この勝負、グーグル翻訳の勝ち!
「新型」は"novel" がよく使われている
新型コロナウィルスの「新型」を、英語メディアでは “new" よりも "novel" がよく使われている印象があります。
なので…

「新型コロナウィルスの蔓延を防ぐため、一斉休校の要請が出された。」は、
In order to prevent the spread of the novel coronavirus, a request has been made to shut all schools.
…くらいがいいんじゃないかな…
novel って?
“novel" は形容詞で「新しい」や「見たことのない」という意味。ラテン語から来ている。
スポンサードリンク